tail -f ぼへろぐ

今日も技術まわりでぼへぼへしてます。

CentOSがいうこときかなくなった

というか、GUIモードで起動したものの、

マウス操作もキーボード操作も受け付けなくなってしまいましたのよ。

デバイスを受け付けるサービスをoffしてしまった模様。

では、CUIでたちあげればなんとかなるか?

とか思って、やってみたことになります。

強制的にシングルユーザーモードで起動します。

起動するときに「F8」を打。

カーネルのバージョン選択画面がでてくるので、

そこで「e」で編集にうつります。

遷移した画面で、カーネルを選択し、「e」で編集

そしてプロンプトの末尾に「single」を追加してリブート

そうすると、rootでアクセスできました。

目的はCUIにして起動することでしたので、

vim /etc/inittab

デフォルトランレベルを3に変更して、起動しなおしました。

# デフォルトランレベルランレベル3を指定)
id:3:initdefault:

ランレベル 1 : WindowsOSのセーフモードに相当します。 root アカウント のみが ログイン 可能で、システムの動作に必要最低限のデーモンのみが起動し、ネットワーク環境などは使用できません。利用目的はWindowsOSのセーフモードと同じく、主に起動プロセスの修復になります。またこのモードではログインにパスワードを必要としませんから、何らかの理由でrootのパスワードが分からなくなってしまったときに利用できます。

ランレベル 2 : 後述のランレベル3からネットワークに関するデーモンのみを起動しないモードです。あまり利用することはないでしょう。

ランレベル 3 : CUI 画面で起動するモードです。 サーバー として稼動させるときは通常このモードを使うことになります。

ランレベル 4 : 予備のモードです。使われていません。

ランレベル 5 : GUI 画面で起動するモードです。 クライアント として稼動させるときは通常このモードを使うことになります。

ランレベル 6 : 稼働中のすべてのデーモンに停止命令を送り、システムを再起動します。つまり reboot などの再起動 コマンド と同じ振る舞いをするランレベルです。

参考リンク:

強制的にシングルユーザーモードで起動する

http://www.obenri.com/_operation/singleuser.html

第10回 Linux起動の仕組みを理解しよう[init/inittab編]

http://www.atmarkit.co.jp/flinux/rensai/theory10/theory10a.html